(プロフィールはこちら)

昨日は、4連休初めの日。

朝からウキウキな娘の言いなりになって、

西へ東へと自転車で飛び回り、隙間時間はおままごとという過酷な1日。

夕食後に疲れすぎて頭痛がして動けなくなりました…

無理しない

昔は、多少具合が悪くても「やらなきゃいけない」と思って

無理して家事&育児を頑張っていました。

でも、最近はもう、「無理。寝る。」と言って、

全てほったらかして寝てしまいます。

あとのことは、夫や子供たちが何とかしてくれます。

自分を大事に

年を重ねるごとに、無理ができなくなっていると痛感します。

無理をすれば、具合が悪くなったり、熱が出たり。

「気合が足りないからだ」と根性で乗り切れた昔とは、

もう全く違う40代。

自分の体のことも考えつつ、動かないといけないな、と思います。

勉強は放置

夕食後にやる予定だった勉強は、放置しました。

すると娘がやってきて、「今日やるのどれ?」と聞いてきました。

「サピの基礎トレだけでいいよ」というと、

数分後にやってきて、「終わったけど、他はどれ?」と…

「チャレンジサピックスの国語と算数を1ページずつやっといて」

と伝えると、ひとりでやっていたようで、

今朝見たら、ちゃんとできています。

こういうところは本当にエライ。

息子なんて、「英語やんないの?」と聞いてこないし、

私が言われなければ絶対自分からやりません。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ