(プロフィールはこちら)

昨日、こじれた娘に勉強を教えていると、夫がやってきて、

「稼いだ金がドブに捨てられている気分」

「どれだけ恵まれているのか、わかってるのか」

等々、言い始めました…

それを聞いて娘の機嫌はさらに悪くなり…

夫の言い分

夫の気持ちもわかります。

きつい仕事をして、稼いだお金はすべて私に搾取されて、

息子の授業料と、娘の教育費に消える。

好きなものも買えないし(車とかパソコンとか?)、

行きたいところ(ハワイとか沖縄とか?)にも行けない。

ボーナスが出て買ったのは、ニトリのイスくらい。

↓これ

価値観の違い

私は、子供の教育費はケチっちゃダメだと思っています。

娘は、自分がやりたくもないことを、親にやらされている状態。

だから、よくやってくれているな、という気持ちです。

でも、そう思えるのは、自分の稼いだお金じゃないからなのかも。

自分の親にもやってきてもらったことだし、

「教育を与えるのは親の責任」と考えています。

夫は、中学受験できる子供は恵まれている。

恵まれた環境を与えられているんだから、

頑張って、結果を出すべき、じゃないともったいない、と考えています。

公文をやらせてみた

夫の言葉に娘がダメージを受けていたのが分かったので、

教材提供で余っていた公文の算数を二人にやらせてみました。

(私も娘と一緒にやったことがあり、大人には結構ツライのを経験済み)

狙いは、けちょんけちょんに言われた娘のメンタル回復と、

娘がどんなことを毎日やっているか、実際に夫に体感してもらって、

少しでも「娘偉いよ!!」と夫に思ってもらうこと。

B141~B145の引き算の教材を2つ用意して、

「よーいドン」でやらせたところ、

娘の方がダントツ早く、1問間違い、夫は4問間違いでした。

「1日も休まずに公文やっているんだよ、偉いよ」と言うと、

娘はそれで満足したようでした。

親のためにやっている

ほとんどの子供は、自分の意志で中学受験をするわけではなく、

親の意思で中学受験をさせられます。

子供は健気なので、親に喜んでほしい、という気持ちと、

親に怒られるのが怖い、という気持ちで頑張ってくれます。

娘は勉強よりも、外で野生児のように遊んでいたいタイプ。

その娘に、「やらせてやってるんだから感謝しろ」は無理です。

子供が親の気持ちを知るのはきっと、同じ立場になった時。

歩み寄るのを待つのではなく、親が子供に寄り添って、

娘の立場になって、共感しながらすすんでいきたいです。

できれば夫婦で、できれば家族で…

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ