最近娘の基礎トレがいい調子です。
連続100点が5回続いています。
でも、こんなに続くなんて、おかしい。
ズルしてるんじゃない…?
と娘を疑う気持ちが出てきました。
あっち行け
基礎トレをやる時は、
「みんないない方ができるから」と、
必ず別の部屋へ行かされます。
終わったら迎えに来てくれるのですが、
ひとりの空間で、娘は1人でちゃんとやっているんだろうか。
電卓使っているんじゃないか。
Siriに質問してるんじゃないか。
そんな風に疑ってしまいます。
突然簡単に
娘は、100点が続いている理由について、
「なんか突然簡単になったんだよ」と言います。
それは力がついてきたからかも!と最初は喜んでいましたが、
ここまで続くとやはり不自然。
自分の力がついたならいいけれど、
なんかずるしてるんじゃないのかなぁ。
確認テスト70点
昨日のサピは国語でした。
行く前に、抵抗する娘に、仕事そっちのけで漢字を詰め込ませたら、
確認テストで70点取れました!(娘レベルでは大健闘の70点)
在宅の今だからできることですが、
Aクラスで1番だった!と嬉しそうに帰ってきました。
やればできるという経験を、たくさんして欲しいです。
そしたら少しは地道に努力できるようになるかも…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

