(プロフィールはこちら)

YouTubeが好きな娘はメイク動画を最近よく見ています。

そして、自分でも録画しています。

メイクの知識も、持ってるアイテムも、

私より多くなってきました…

小3で化粧品

娘は買ってもらうまで騒ぎ続けるので、

私は娘が欲しいと言うものは買い与えてしまっています。

最近は、すみっコぐらしのメイクボックスに始まり、

グロス、マスカラ、アイシャドウ、チーク、ハイライト…

プチプラばかりですが、かなり買いそろえました。

じぃじが仰天

昨日は私の父が食料をもってきてくれたのですが、

娘のメイクグッズを見て一喝。

「まだ小3なのに、そんなの早い!」

「そういうのは、大人になってやることだ1」

「バカになるからやめなさい」

そんなことを言われても、娘は完全に無視です。

好きにどうぞ

今の小学生にとってメイクは特別ではないし、

子供たちが興味を持ったことは、

何でもやってみればいいと思っています。

もしかしたら、娘は将来ヘアメイクさんになるかもしれないし。

今日も娘は、昨日買ったハイライトの使い方について、

熱心にリサーチしています。

明るい色を使うと、どうして鼻が高く見えるのか、

不思議で仕方ないようです。

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ