(プロフィールはこちら)

今週はまだ週1登校の娘。

私は水曜から会社への通勤が始まるので、

娘は学童へ預けるしかないのですが、

娘が学童を嫌がっています…

学校は行きたいけど、学童は嫌だそうです…

困った。

3か月のブランク

学校にも学童にも行かない期間が長すぎて、

どこにもいかない、家族としか話さない毎日が日常になっています。

寝る時間も起きる時間も遅くなってしまったし、

運動不足で体力も不安。

わがままに、やりたい放題過ごしていたので、

過酷な学童生活に耐えられる精神力が残っているかも不安です。

学校

学校は、始まるのをとても楽しみにしています。

今年の担任の先生が大好きな先生ということもあって、

4月のクラス発表の時からわくわくしていました。

勉強も、好きな先生が教えてくれれば、頑張れるかな…

学童

問題は学童です。

学童嫌いは今に始まったことではないのですが、

長期間通っていなかったので、激しく抵抗しています。

仕事に行っている間、1人で置いておくのは不安だし、

何とか通ってもらいたい…

明日からは行ってもらわないと困るので、今日も説得を続けます。

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ