連休明けの昨日、娘はとにかく退屈そうでした。
両親は仕事、息子も授業で誰も相手をしてくれない。
夕方には仰向けになって天井をぼんやりみていて、
とうとう暇すぎて壊れてしまったかと思うほどです。
勉強
横に座って私と一緒にやればすんなりいく勉強も、
1人でやりなさいとなると、できません。
昨日は、プリントをビリビリに破いて、丸めていました。
それでもフォローしてあげる時間もなく、仕方なく放置。
ゲーム
一緒にやれば楽しいゲームも、1人ではつまらないようです。
「ママー一緒にやろうよ~」と言われても、
仕事中は「ごめんムリ」としか言えず、
仕方なくつまらなそうにゲームをする娘が視界に入り、
胸が痛みます。
買い物
麦茶がなくなったので、コンビニに行ってもらいました。
誰かのために何かをするのが大好きな娘。
張り切って2リットルの麦茶を4本も買ってきてくれました。
でも所要時間20分、まだまだひま時間は続きます。
そろそろ限界
明日は公文に教材をもらいに行き、
月曜日には学校で、宿題の受け渡しが始まります。
それで何とかひま時間に1人でやれることが増えればいいのですが…
長引く緊急事態宣言、
そろそろ娘のメンタルもヤバくなってきました。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

