プロフィールはこちら)

昨日は雨でどこにも行けず、家から一歩も出られない一日。

私は月曜日で仕事が忙しく、娘の相手もあまりできず、

でも娘はお手伝いをたくさんしてくれて、

意外にも平和に一日が終わりました。

一緒に料理

テレワークが始まってから、できるだけ一緒に料理をしています。

卵は上手に割れるし、炒め物も作れるようになりました。

昨日は巨大なお好み焼きを焼いて、

上に鰹節を乗せたり、マヨネーズをかけたり、

たのしそうでした。

できることが増えた

休みの間に、家事がたくさんできるようになりました。

①ダイソンを使って掃除できる

②洗濯機、乾燥機、食洗器が使える

③大きなフライパンも洗える

④洗濯物をたためる

⑤包丁が使える

⑥お風呂を入れられる

台所につま先立ちで立つ姿が、かわいいです。

よく動く

洗濯機が鳴ると、乾燥機へ移し替えてくれます。

食洗器が鳴ると、食器を出してくれます。

仕事をしていると、お茶を入れて持ってきてくれたり、

きゅうりを細かく刻んで持ってきてくれたり。

お風呂から上がると、歯磨き粉を付けた歯ブラシが用意されていて、

娘は正座で洗濯物をたたんでいます…

昨日はよく働いてくれました。

毎日この状態ならどんなに平和か…

やりたい気持ち

生活全般については、「やりたい」という気持ちがあるのに、

勉強を「やろう」という気持ちにならないのはなぜだろう…

生まれ持った資質なのかもしれません。

家事を教えると、一回で覚えるのに、

勉強は何度繰り返しても覚えない…

 

↓パズルをしているときは静かです。

●【送料無料】1000T-86 ジグソーパズル すみっコぐらし おへやのすみでたびきぶん「他の商品と同梱不可/北海道、沖縄、離島別途送料」

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ