昨日は大変な1日でした。
母から連絡があり、
「病院行ったら心筋梗塞で即入院と言われた。」
と息も絶え絶えな声で連絡が。
介護世代
今年になってから、父も入院しています。
退院したと思ったら、今度は母。
二人で暮らしているので、どちらかが元気なら生活できるのですが、
二人同時に倒れたらどうするんだろう。
私が毎日親の様子を見に行って、ご飯を作って、とかは無理だし、
父も母も、私の食事は食べないし…
不摂生
母はもともと自分のことには気を付けません。
1人だと、食事は抜くか、カップラーメンです。
父がいれば、せっせと栄養満点の食事を作るのですが、
自分ひとりだと、まったく何も作りません。
父の入院中もろくな食事をしていませんでした。
介護休暇
私の勤めている会社には、介護休暇があります。
介護のための時短勤務もあります。
使っている人も結構いる。
こういう状況になると特に、正社員は、
働き続けるための救済措置が用意されていて心強いな、と感じます。
親2人とも高齢だし、我が家は短命家系なので、
身の回りの整理、気持ちの整理もしていかないと…
↓弟が、実家に2冊(父用と母用)送ったそうです…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

