(プロフィールはこちら)

受験が終わるまで、小学校から帰ったらすぐ塾、

帰宅は10時を過ぎる、という生活を続けていたのに、

受験が終わると突然塾通いがなくなります。

楽になったのに、なんだか落ち着かない気持ちのお母さん、多いと思います。

ペースを落とす

いままで真面目にコツコツ頑張ってきた子ほど、

休むことを不安に感じることがあります。

通塾していないと力が落ちてしまうんじゃないかと不安な子は、

塾通いもありだと思います。

塾に行かないで好きなことに熱中したり、友達と遊びたい子は、

思いっきり好きなことをして残りの小学校生活を満喫するのも、

今しかできない過ごし方です。

招集日に宿題

受験後の招集日に、宿題が出る学校も多いです。

数学、英語が問題集一冊、課題図書3冊など…

特に中堅校に進学が決まったママから聞く宿題の量が多かったです。

宿題がたくさん出ている場合は、学校の宿題だけやっていれば十分だと思います。

招集日に宿題が多い学校は、

入学後も小テストや補講などの学校のフォローが多いので、

塾に行っている時間はないような印象です。

我が家の場合

息子の学校は、招集日に宿題は全く出なかったので、

受験が終わった瞬間からノー勉強になりました。

今も、スマホやiPadを見てばかりの毎日です。

成績が悪くなった時は、

電子機器使用禁止時間を作ると息子と約束しているのですが、

成績はまぁまぁで、使いたい放題が続いています。

この状態が本当にいいのかは、日々悶々としています…

その子次第

男子は特に、中学生になったら、

子供が試行錯誤しながら自分のやり方を確立していくのを、

親は遠くから見守ることしかできません。

受験の延長で親が介入を続けると、関係がこじれることもあります。

学校の成績は、授業を聞いて、理解して、復習して、

教科書、問題集の復習をしっかりやることで、

それなりをキープできると思います。

塾通いより、先取り勉強より、

入学後の成績は子供のモチベーション次第だと思います。

 

↓デカ玉のは持っているのですが、

この小玉バージョン、お試ししたら顔がスッキリ。

買おうかな、でも普通の家にあるし…悩み中。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ