土曜日から、調子が悪そうだった夫。
日曜日には、ベッドでぐったり。
月曜日に、インフルエンザA型と判明しました。
夫はかからないと思っていた
結婚して十数年、その間に私は3回ほどインフルエンザにかかりました。
でも、夫は一度もかかりませんでした。
「インフルエンザにかからない体質」なんだと思っていたら、
今回はかなり重症…
とにかく隔離
子供たちとは接触させないように、
夫は夫の汚部屋に隔離です。
食欲もきっとないと思うので、
コンビニで買ってきたサンドイッチとゼリーを、
ドアを数センチ開けて隙間から投入しました。
嫁はこんな時、そばで介抱すべきなのでしょうか…
でも、私が感染したら困るし。
2月1日にインフルエンザは避けたい
息子の受験のときは副反応を避けたくて、
予防接種も予防投与もしませんでしたが、
入試の日まで、心配でたまりませんでした。
娘は今まで一度も予防接種の経験がないので、
次の冬、試しに予防接種してみようと思います。
予防接種を打っていれば、症状が軽くすむという話もあるし。
↓家中除菌、家中クレベリンです
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

