(プロフィールはこちら)

朝コンタクトを入れたら、目がゴロゴロする…

もう一度洗浄剤で洗おうとよく見ると、化粧水を持っている…

昨日はコンタクトを化粧水に漬け込んでいたことが発覚。

ショックなまま歯磨きをしたら、今度は歯磨き粉が気持ち悪い。

見たら、ハンドクリームを歯ブラシにつけていました。

なんだか色々ダメです…

家事が適当すぎる

正月ボケが長引いていて朝起きられない。

仕事も忙しく、疲れてる。

息子のお弁当作りもまだペースが戻らない。

洗濯物も畳んでないな…

キッチンのシンク周りには、

私の化粧水、コンタクト、歯ブラシ、ハンドクリーム、

出勤準備のための道具がすべて置きっぱなし。

だから間違えるんです。

学童行きたくない娘

娘も正月ボケで、「学童行きたくない病」です。

朝から「行きたくない、行かない」を繰り返してます。

学童のボス女子の意地悪や仲間外れ、

おままごとへの強制参加などに、

疲れ果てていると訴える娘を、

学童に行くよう説得する毎朝の時間もつらい…

仕事してなかったら

こんなバタバタの毎日でいいのか。

ふとした時に考えてしまいます。

私が専業主婦ならば解決する問題が多いのかなとも思います。

3年後、娘が受験学年になったら、娘をサポートするために、

今の仕事をやめる日が来るかもしれないとも思っています。

でも、そしたら収入が…

いつも答えが出ません。

 

↓ダメダメな時は、大好物を食べて元気を出します。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ