私は受験3か月前、入試の前日に泊まるホテルの予約ではなく、
入試が終わった後の家族旅行の予約をしました。
子供たちも、私も、入試後にご褒美が待っていると思うと、
残りの3か月、頑張るぞ!という気持ちになりました。
国内の近場で一週間
どの学校に合格するかで招集日も異なるので、
日程が重ならないように気を付けました。
入試が終わったら、結果がどうあれ行こう!と家族で決めていました。
補欠繰り上がり連絡の可能性も考えて、場所は国内の、近場にしました。
学校の先生には言いづらかった
入試前1月をすべて休み、2月は受験で休み、
受験が終わったら家族旅行で休む…
さすがに家族旅行で休みますは言いづらかったです。
連絡帳に書いたら、先生からは「承知しました」とひとこと。
娘の先生も息子の先生も、同じコメントでした。
行ってよかった
息子の受験で、家族みんなが我慢した1年だったので、
区切りとして、行ってよかったと思います。
平日はどこもすいていて、たくさん遊べました。
息子も娘もとっても喜んでいました。
親も、本当に久しぶりにゆっくりできました。
子供たちは、帰宅後、1週間分の学校の宿題に苦戦していましたが…
それもいい思い出です。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

