(プロフィールはこちら)

中学受験する層の中では常に底辺に位置している娘ですが、

夏前から栄光ゼミナールに通い始めたことで、

学校の授業についていけるようになって、

0点ばかりだった学校のテストで100点を取れるようになりました!

昨日、ランドセルから出てきたのは、100点3枚、90点1枚。

よくて30点だったころと比べると、大進歩です。

それでも塾の偏差値は26ですが…

つまづかない喜び

授業中も、テストをしても、「ウッ」とならずに解けることが、

娘にとっては初めてのことで、とてもうれしいようです。

宿題もスラスラとけるから、学童で終わらせてくるようになりました。

先生から金シールをたくさんもらっていて、ノートも頻繁に見せてくれます。

学校の授業の話が増えました。

やればできる

どんな子だって、努力すれば前に進みます。

進み方は遅くても、やればできるんだという成功体験になって、

自信がつきます。

娘には、地道に努力を続けられるようになって欲しい。

少し調子に乗ってきている娘、

いまこそ、負荷を増やしていきたいと思います。

明日公文に行きます

いい先生との出会いがあることと、

娘がやる気になってくれることを願いつつ、

明日、公文に行ってきます。

継続すれば、必ず力はつくはず。

そこまで持っていけるといいな…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ