娘に手を焼いている私をみて、
「なんか、大変そうだねぇ~。うちの子は、手がかからないから~💛。」
と自慢?されることがたまにあります。
「手がかからないんじゃなくて手をかけてないだけじゃん!」
育てやすい育てにくいはあるけど
手のかからない子って、放置されているだけのような気がします。
子供の能力を引き出したり、可能性を見つけたりしたいと思ったら、
どんな子だってそれなりに大変なはず。
そんな親の必死の努力も知らないで、
口出すなー!!
娘は母に手をかけさせたがる
下の子は生まれながらに愛情を独り占めできないから、
手をかけてもらいたがる、甘えたがる傾向にあると思います。
それが歪んでしまわないように、
ワガママが助長しないように、
と考えるのですが、自分が長女なこともあって、理解ができない。
下の子の子育ては難しいです。
手のかからない子の闇
親に言いたいことが言えなかった、
聞いてもらえなかった、
と不満を抱えている手のかからない子って多いです。
でも、手をかけてあげたのに、大人になってから、
「全然かまってもらえなかった!」と不満を言う子もいる。
子育ては、子供が満足するようにはできないのかも…
今日も試行錯誤です。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

