9時半から、入室テストを受けてきます。
3度目の入室テスト、今回こそ合格したい。
周りの人たちは、「落ちたらまた受ければいいじゃん。」
と言うけれど、母のメンタル的にはそろそろ限界です。
3度目の挑戦
6月はボロボロ、7月もボロボロ、9月はどうなる?
入室テストの基準は高くないので、
基本的な問題を落とさなければ合格できると思うのですが…
そして一応、準備は万全です。
努力の結果が欲しい
どんなに頑張っても結果が見えないと、
そろそろ頑張れなくなりそうです…
早く合格しておくれ、娘。
次回は10月14日
その次の11月23日のテストは、新年度の入室テストになるのかな。
かけ算が始まるし、難しくなってくる前に、早く合格したい。
合格しても、何年生まで生き残れるか、怪しいですがね…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

