結局娘は、金曜日まで、学校も学童も休んでしまいました。
無理して行かせることもできたと思うのですが、
9月1日はサピックスの入室テスト。
2か月近く準備してきたから、絶対に行かせたい。
仮病っぽかったのですが、ゆっくり休ませました。
不登校になって欲しくない
娘の通う小学校には、不登校の子が何人かいます。
学年が上がるにつれて増えていきます。
そして、学校にこれなかった子が、
来れるようになることがありません。
休みがちだった子が、全く学校に来れなくなるのは、何人も見ています。
楽しく学校へ行くことの難しさ
いろんな子がいる小学校。
お友達との間で嫌なこともよく起こる。
授業が楽しいわけでもない。
心も体も元気でなければ、頑張れないところです。
あきらめも大切
学校はそういうところという割り切りも大切です。
楽しくないけど行かなきゃいけないところ。
そんな思いを中学で続けない為にも、受験して行きたい学校へ行く。
中学受験へのやる気の元になってくれればいいかな、と思います。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

