勉強させていると、娘がよく叫ぶ言葉。
「どうしてこんなことしなきゃいけないの~!
わたし勉強キラ~イ!
勉強なんてできなくていいじゃん!」
その問いに対して、
娘の納得する答えが言えたらいいのですが…。
苦し紛れの言葉は、全然説得力がありません…
言葉①バカは嫌いだから
ママもパパもじぃじもばぁばも、バカが嫌い。
みんなに好かれたかったら、大事にしてもらいたかったら、
欲しいものをゲットしたかったら、
優秀になるしかないんだよ。
言葉②お金を稼ぐには頭が必要
生きていくには、お金が必要。
なければ困るけど、ありすぎても困らない。
頭を使って、収入を得られる人になったら、
好きなことを好きなだけできるよ。
子供にもやりたいことをやらせてあげられるし、
ハワイに何度も行けるよ!
言葉③とにかくやれ!
親の元で生きているうちは、言われた通りにやりなさい!
やるしかないんだからやれ!!さっさとやれ!!!
最後はこうなってしまいます…
ダメ親になってる…
子供の可能性を広げたい、
子供の興味、好きなことを増やしたい、
できるって楽しいことを知って欲しい、
そのために勉強させたいのに、
結局は娘には何も伝わらず、強制的にやらせる現実。
これでいいのかと自問自答の日々です。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

