ダンスの発表会、楽しかったし大成功!だった娘。
帰宅後はパパとプールへ出かけています。
自分の好きなことには真面目に地道に努力ができるし、
それなりに結果も出せるのです。
娘の欲求
人からスゴイと思われたい
みんなに注目されたい
優越感に浸りたい
自分はイケてると思いたい
→勉強ができれば、この娘の欲求が満たされるはず。
→それが実感できれば、取り組み方も変わるはず。
やる気にさせる方法
ご褒美をぶら下げる
→おもちゃを買ってあげる
おだてて調子に乗らせる
→ほめまくる
恐怖で動かす
→進級できないよ、と脅かす
やる気は本人の中にあるべきだけど
本来勉強は強制されるものではなくて、自分でやるもの。
親は興味のきっかけを作ってあげるだけでいいはず。
でも、娘のように勉強に全く興味のない子には、
手遅れになる前にある程度強制的にでも学力をつけさせておかないと、
これから先、ほかの子と差がついていったら、
もっとやる気をなくしてしまいます。
体力もあって、メンタルも強い娘だからこそ、
早めにやる気になってもらいたいです。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

