夏季講習で度々100点満点を取ってくる娘。
(栄光ゼミナールだから100点が取れています。)
はなまるを見て、部屋の隅で嬉しそうにニヤけています。
宿題も、「10分で終わらせる。」と自分で決めて、
時計を見ながら頑張るときもあります。
「100点がとれた!」という成功体験は、
娘にとって、本当に大きな喜びのようです。
コツ①暗記で勉強をスムーズに
毎日引き算と単位換算の高速質問攻め。
数をこなして丸暗記。
娘は結構楽しいみたいで、楽しみながら暗記しています。
簡単な計算を暗記していると、算数の問題へのハードルが下がり、
躓いていた問題もスムーズに解けるようになりました。
単位換算にも時間がかからなくなってきました。
コツ②努力を1教科に集中させる
国語も算数も壊滅的ですが、娘は算数に特に苦手意識を持っています。
算数を集中して特訓することで、
両方並行して勉強するよりも早くいい結果が出ます。
100点が取れて「やればできる」と実感!
「さあ、やるぞ!」という前向きな気持ちになりました。
コツ③イケてると思っているときに負荷をかける
今、娘はノッています。
自分が「イケてる」と思っているときは、結構な負荷をかけてもこなせます。
このタイミングで1学期までの復習をとにかく反復。
そして、復習の合間に掛け算を少し覚えさせ始めました。
底辺から這い上がっていく様子は、見ていても楽しいです。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

