(プロフィールはこちら)

入塾して2週間、毎日勉強を欠かさずやらせています。

力もついてきて、キレることもすこし減ってきました。

会話が成り立たなかった娘と私ですが、

娘に伝える力が付いたことで、会話がスムーズな時もあります。

今年の夏は、勉強しない日ゼロを目指して頑張ります。

はかどる勉強のための4か条

①1日にやること可視化。娘にやる内容を把握させる。

②何が何でも絶対やらせる。特例なし。拒否されてもしぶとく粘る。

③毎日何かご褒美を買ってあげる。

④ライザップ式に褒めてモチベーションを上げる。

強制と監視で習慣化

娘の場合は、どんなに抵抗されても、屈したら終わりです。

しつこくしつこくどこまでも追いかけで、

絶対にやらせるという気迫を娘に見せて、

何とか机に向かわせます。

そして、座ったらがっつり監視。

最近は、声をかけると諦めて机に向かうことも増えてきました。

娘は「早く学校に行きたい」らしい

小学校で躓いていたところを克服した娘は、

早く学校に行って、できるようになった姿を、

先生やお友達に見せびらかしたいようです。

学校で「勉強できる子」として認められたら、

娘はきっともっと勉強に前向きになってくれると思います。

 

こちらもおススメ

娘を勉強させる魔法の言葉を発見した

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ