娘がサピックスの入室テストに合格することを第1の目標にしています。
入塾できたら、お世話になるであろうプリバートについて調べていたら、
娘を通わせたいサピックスの校舎のそばに、プリバートがないということが判明…。
東京はプリバートの教室12、サピックスの校舎21
サピックスの校舎のそばに、プリバートはあるものとばかり思っていましたが、
規模の小さい校舎のそばにはないようです。
そんなことも知りませんでした…
通塾可能なサピックスは5か所ある
どの場所も、バスか電車で30分~50分ほどの距離です。
自宅からサピックスへの移動の安全さを第一に通う校舎を考えているのですが、
サピックスとプリバートのアクセスも重要かも…
受かってから考えよう
そもそ受かる可能性もまだゼロに近い状態です。
入室テストの結果が、合格基準点に近くなってきてから考えよう。
息子が個別にがっつりとお世話になったので、
どうしてもプリバートのことが気になりますが…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

