(プロフィールはこちら)

昨日、学童に塾の宿題を持って行かせたのですが、ほとんどやってこなかった。

学童の勉強時間に娘は何をしているんだ…?

仕方がないので、朝、算数だけやらせてから出勤です。

時間が足りない~!!

繰り下がりの引き算に苦戦中

娘の苦手はだいぶ把握できました。

算数は、繰り下がりの引き算がまだ不安定です。

毎日繰り返してやることしか、苦手克服の方法はありません。

習得までに時間がかかるタイプ

娘は、要領のいいタイプだと思っていましたが、慎重派でした。

家では、宿題のやり方が雑だけど、塾では丁寧にやるらしいのです。

一度では理解できないので、何度も丁寧にやらないとダメみたい。

今日の勉強内容

あんまりできなかった…

①学校の宿題(国語)1ページ

②学校の宿題(算数)1ページ

③栄光ゼミナールの宿題(国語)1ページ

④栄光ゼミナールの宿題(算数)1ページ

苦手なこと→1m/1cm/1mmの換算

娘のグダグダを見て、まめこ母キレる

仕事で帰宅が遅くなってしまったので、娘は祖父母の家に帰宅していました。

私はとにかく、今日のノルマを終わらせたかったので、実家で勉強させることに。

でも、いつも通り、やるまでダラダラ、やってもダラダラ・・・

それを見ていた、まめこ母、キレる…

「バカなんかいらない、もう何も買わないしどこにも連れて行かない!」

「うちにも遊びに来んな!!バカ!!!」

と叫びながらごみ袋を持ってきた。

ヤバい。

この後どうなるのか、弟の中学受験を見ていたので知っています。

ごみ袋に勉強道具を全部突っ込まれて、庭の芝生の上にばらまかれる…

弟はそれを「ごめんなさい~」と泣きながら拾っていましたが、

娘はそんなに素直じゃない。

更に母のヒステリーがエスカレートする予感。

速攻、娘を抱えて家に逃げ帰りました。

それでも、次の日にはケロッとしている母なのです…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ