(プロフィールはこちら)

栄光ゼミナールで、学力診断テストを受けてきました。

テストの難易度は、とてもやさしいです。

小学校の2年生のレベルと同じ。

それでも娘は半分しかできませんでした。

偏差値は出ませんが、20レベル。

そして、今見直していたら、採点が間違っていて、

30点も多く点数が出てる…

国語、よくできていたと思っていたけれど、

50点ではなく、20点でした…

ここヤダ、通わない!と娘

何がイヤだったのかわかりませんが、

「絶対通わないから!」と怒っています。

無理やり次回の体験授業を申し込んできましたが、どうなるかな…

×をつけられることにおびえている

できていないことを指摘されることが大嫌いな娘。

何度もテストでひどい点を取り続けた結果、

間違うことが怖くて、答えを書かなくなってしまいました。

空欄でも×は×なのに…

後ろは崖っぷち。前進あるのみ。

おバカな娘を何とかできるなら、

母は、笑われようが、バカにされようが、虐待と言われようが、かまいません!

少しでも、前に進んでいきたいです。

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ