ウソつき娘、無事入室テストを受けてきました。
今回のテスト、体験授業がついているからでしょうか、
6月の入室テストの7~8倍くらいの人数の子供たちがいました。
みんな、賢そう…
中学受験の低年齢化
サピックスは、3年生から募集停止している校舎もあるくらい、大人気の塾。
私のように、低学年のうちに入れたいと思う親が多いのかな。
早稲アカのキッズチャレンジテストも、全体で受験者は1000人弱でした。
小2で1000人、多いですよね。
年々、中学受験する子供は増えています。
厳しい戦いになりますね…
準備万端の子供たち
試験が終わって子供たちが出てくると、
「百点かも!」
「ママ、できたよ~」
と、自信たっぷりの子供がたくさん。
うちとは違い、テストの準備もばっちりなんだと思います。
娘、
「私もできたよ!全部埋めたよ。」
と言っていましたが…
「すごいね!」とほめておきました。
採点後答案は7月10日公開
今回は8日に採点前の答案が公開され、
10日には入室基準点、成績速報が公開されます。
期待せずに、結果を待ちたいと思います。
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

