子供はやる気がないと勉強しません…

少しでいいからやらせようとして、何度も失敗を繰り返している私です。

娘は本日やる気ゼロ

今日は学校でイベントがあるらしく、朝から心ここにあらず。

勉強なんてやってられるか!というテンションでした。

「朝勉?きょうは、夜勉にする!ダイジョブダイジョブ!」

というのですが、夜は危険…

全くやらないよりは、少しでもやったほうがいいので、

簡単な足し算を12問と引き算を4問、なんとかやってもらいました…

途中でやめても、やれたことを褒めています。

本当は、足し算も引き算も12問のプリントだったので、

(10問から12問に数日前に増やしました)

最後までやって欲しかった。

でも、引き算は4問で嫌になってしまいました。

「もうちょっとで終わるよ!頑張れない?」

と励ましたのですが、

「ママに不幸がおこっても…いいのか?」

と言われ、笑ってしまった私が折れました。

習慣化に勝る手段はない

勉強に限ったことではありませんが、

習慣にしてコツコツと積み重ねていくことでしか、

自分の力を向上させる方法はないと感じます。

毎日少しでもいいから、娘の朝勉、継続させていきたいです。

 

 

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ