6月の入室テストに申し込みました。
低学年は難易度は低いといいますが、娘の知能で合格するでしょうか…
サピックスのテストは特に小4からは難しい
どんなにサピックスに通いたいと思っても、入塾テストに合格しなければ、通えません。
6月9日の入室テストに申込みをしましたが、合格するかはわかりません。
娘は相変わらず、塾通いも、中学受験も拒否しています。
家では、今まで学校で習ったことを復習するために、プリントを作って与えているのですが、工作の材料になっています…
娘の学力だと、3年生になったら合格できないと思います。
2年生のうちが最後のチャンス。
なんとか合格できるといいのですが。
テストの構成
テストはおそらく、最初は簡単で、最後が難しいという構成になっています。
娘には、漢字は丁寧にかくことと、計算間違えをしないことをお願いしています。
文章題も出題されますが、いまさら対策しても間に合わないと思うので、娘の勘に任せます。
入室テストに落ちたら
入室テストに落ちたら、次回、7月のテストに挑戦します。
2回目は、しっかりと対策をして臨みます。
それでも落ちてしまったら、どうしましょう…
中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

